セッション開始時の説明 (Read Me!)
Slack ワークスペースにご参加ください
- OS-17 と制約充足と最適化のためのワークスペースを作成しています.
- ワークスペース名: jsai2020-os17etc
- 参加はこちらをクリック
- 質問,雑談,予稿集へのリンクなど,参加していただくことでセッションが何倍も楽しくなります!!!!
質問は気軽にジャンジャンしてください👍
- リアル研究会より,質問が少なくなる傾向があるようです...
- Zoom で挙手をしてもらっても良いですし,挙手に気づかない場合もあるので声を出してもらっても良いです.
- Slack の #2_質問コメントつぶやき チャンネルもぜひご活用ください!
拍手について
- Zoom の「反応」機能に拍手ボタンがありますが,いまいち目立ちません…
- このセッションでは Zoom のチャット機能を使って,拍手を👏に変換して,拍手を表現してみたいと思います.
- 何個つなげてもらっても大丈夫です!
- 「はくしゅ」と打って変換すれば候補に👏が出てくると思います.コピー・ペーストで増やします.
- チャットのボタンは Zoom の画面の下のほうにあります.
プログラムについて
- 4件,5件,5件の3セッションの合計で14件あります.
- 詳細はプログラムを参照してください.